秋の七草 🌿


朝夕は肌寒く感じる様になりました

秋の気配が濃さを増していきます

 

ところで、秋の七草をご存じですか?

春の七草はよく耳にしますが

秋にも七草があります

 

 

女郎花(オミナエシ)

平安時代の初め頃

貴族の令嬢、令夫人の敬称が「女郎」だったそうです

黄色のお花が可憐です

 

 

尾花(オバナ)

ススキのことですね

風に揺れる様子が

動物が尻尾を振っている様にも見えます

 

 

桔梗(キキョウ)

恋人や夫の無事を祈り、帰りを待ち続ける

一途な女性の象徴だったそうです

 

 

撫子(ナデシコ)

撫子とは

撫でるように可愛がっている子、愛しい子のことで

撫でたくなるほど可愛い花

ということだそうです

 

藤袴(フジバカマ)

藤色の花を咲かせ

花の形が袴(はかま)に似ていることから

名づけられたそうです

 

 

 

葛(クズ)

根は葛粉の原料となり、葛切りなどで食されています

また、根を天日で乾燥させたものを

「葛根(かっこん)」と呼び

「葛根」は生薬の主原料に

用いられています

 

萩(ハギ)

草冠に秋と書きますので

正に秋の花ですね

 

いずれも控えめで慎みのある

印象の花木たち

この秋

いくつか愛でてみたいですね♡

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・*・゜゚・*:.。..。.:*・

幸福を呼ぶお花は胡蝶蘭

大切な贈物にご利用下さいませ

胡蝶蘭通販専門店「グレイスフラワー」

 

 

 

 

投稿日: カテゴリー ブログ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。